Loading…

京都文化浴大学ブログ

  • ホーム >
  • カテゴリー: 授業のようす
  • 2021年8月19日

    京都盆地 小倉山の麓(山際)を沿うように歩く のどかな竹林が五感を刺激しますよ。 女性の物語が宿るお寺が多いです。 愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ) 仁王門仁王像[…続きを読む]

    2021年1月29日

    「北野」は平安京の天門(北西)です。 菅原道真公が讒言により大宰府に左遷され没後都に災難があり、道真公の祟りではないかと言われ、鎮めるためにこの天門の地に天満宮[…続きを読む]

    2021年1月22日

    冬至そして小寒。暮すように楽しむなら西陣へ。古刹や路地、花街や市を巡ったあとは、とっておきのカフェタイムを♪ にしじんの特徴は ・路地や小路が多い ・春は桜の名[…続きを読む]

    京都文化浴大学
    Top